Predictions and errors are distinctly represented across V1 layers | Current Biology (2024)
Emily R. Thomas, Joost Haarsma, Jessica Nicholson, Daniel Yon, Peter Kok, Clare Press
https://doi.org/10.1016/j.cub.2024.04.036
hl.icon
哺乳類ではPredictive Processing; PPによって、外界の刺激を推測していると考えられる。
この枠組みで、皮質は層によって異なる情報をコーディングしているのか?を人間で検証
人間の一次視覚野(Primary Visual Cortex; V1)からfMRIで神経活動を記録。
予測通り感覚刺激と予測と異なる感覚刺激を与えられた際の神経活動を記録する。
Support Vector Machine; SVMで皮質の層ごとに神経活動から感覚刺激のカテゴリをデコード
予測通りの感覚刺激ではどの層でもチャンスレベルより高くデコードできた
予測と異なる感覚刺激は浅い層でのみ、チャンスレベルより高い精度でデコードできた
Naa_tsure.iconSVMのトレーニングがそれでいいのか?
Naa_tsure.iconデコードは間接的な証拠定期(自分もやってるけど)
from Selective activation of the deep layers of the human primary visual cortex by top-down feedback | Current Biology (2016)